新平野西小学校のホームページへようこそ!

地区班編成・集団下校

 地区班ごとに集まり新しい地区班の編成をしました。まず、班のメンバーを確認し、班長・副班長を決め、通学路、危険箇所や交通ルール、並び方の確認をしました。
 そのあとは、高学年の子どもたちが小さな学年の子どもたちを連れて集団下校していきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生!算数の学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が「10のかけ算の答えの求め方」を学習していました。
グループで自分の考えを伝えたり、友達の考えを聞いたりしながら学習を深めていました。

1年生!ひらがなの学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語の時間にひらがなの練習をしました。
今日は「し」「へ」の学習です。
正しい鉛筆の持ち方から教えてもらい、しっかりと丁寧に書くことができました。

3年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が理科の学習で春の生き物探しをしました。
校庭の花壇のブロックをひっくり返して、どのような生き物がいるのかをタブレットで撮影しながらグループで楽しそうに調べていました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が理科の学習でインゲン豆の観察をしました。
水やりをしたインゲン豆と、水やりをしていないインゲン豆とを見比べ、気付いたことをノートに書きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30