運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

4月19日(水)の給食

今日の献立

ビビンバ トック ごはん 牛乳

『ビビンバ』は、韓国・朝鮮の料理です。春のビビンバは、だいこんの代わりに切り干し大根を使用しています。児童に人気の献立です。『トック』は、韓国・朝鮮のもちが入ったスープです。ビビンバと良くあい美味しかったです。
画像1 画像1

給食の様子

1年生の給食のお手伝いをしてくれた6年生の児童も今日が最後です。明日からは、1年生だけで給食の用意をします。
画像1 画像1 画像2 画像2

C-NET 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度に引き続き、3・4年生の英語は毎週水曜日にMarivic先生が教えてくれることになりました。今日は世界のあいさつの学習をしていました。英語だけでなく、たくさんの言語でのあいさつを知ることができていました。

クラブ編成3

写真→手づくりクラブ・科学工作クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ編成2

写真→屋外運動クラブ・室内運動クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
検診
4/19 耳鼻科検診2・4・6年
4/20 眼科検診2・4・6年
4/24 視力検査3年
4/25 視力検査1年
たてわり
4/25 たてわり班編成
PTA
4/21 PTA決算総会
その他
4/21 学習参観(1年給食参観)・懇談会
4/24 5・6年大阪府新学力テスト