ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

部活動編成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日放課後に部活動編成が行われました。

各部活動顧問や部長から話があり、中学校の部活動のルールを確認しました。

また、自己紹介があったりで各部活動の特性が見られた部活動編成でした。

本日より入部した1年生は本入部となり活動時間も2・3年生と同じになります。
3年間続けてほしいと思います。

2・3年生も部活動継続ということになりますので、自覚をもって活動してほしいと思います。

1年理科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は日中、半そででも汗ばむような気候でした。

1年生の理科の授業で、毎年恒例の学校内に咲く花の観察が行われました。

ほのぼのとした雰囲気で標本を採取していました!

始まりましたBテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初のBテストが行われました。

1年生は中学最初のテストでした。
どうだったでしょうか。

新巽中学校は8時35分から授業やBテストが開始されます。
時間ギリギリに登校して、慌てて授業やBテストを受けることがないように時間に余裕をもって登校してほしいです。

明日もBテストがあります!

全国学力・学習状況調査Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(火)全国学力状況調査があり、新巽中学校3年生も実施しました。

問題の内容は思考判断表現の観点を問う問題も多く、記述式の解答方法に生徒達は苦労していた様子でした。

受験生1発目のテストということもあり、3年生全員が真剣にペンを動かしていました。

1つ1つのテストを大切にして、受験という高い壁を乗り越えれる力をつけてくれることを期待します!

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生は「全国学力・学習状況調査」を実施しました。

「国語」・「数学」・「英語(聞くこと・読むこと・書くこと)」の調査が行われました。

5月17日(水)には「英語(話すこと)」調査も行われます。

テストに真剣に取り組んでいました。がんばれ!47期生!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 内科検診(午後)
部活動編成
4/21 内科検診(午後)
3年生修学旅行説明会(14:40〜15:40)
PTA総会(16:00〜)
4/24 認証式・生徒専門委員会・生徒議会
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問