来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

新体力テスト実施中

画像1 画像1
 ソフトボール投げ・20mシャトルラン・50m走など、全学年で「新体力テスト」に取り組んでいます。1年生も、ソフトボールを精いっぱいに投げていました。

5年生 非行防止教室を実施しました。

画像1 画像1
 4月20日、中央サポートセンターの方に来ていただいて「非行防止教室」を実施していただきました。様々な犯罪に巻き込まれないためにはどうすればいいかや「いじめ」は犯罪であることなど、映像やペープサートを通じてわかりやすく教えていただきました。また学習のまとめとして代表の児童が、万引きに誘われたらどうするかなど、いろいろな場面での対応の仕方を、実際にロールプレイングを通じて学びました。

全国学力学習状況調査・すくすくウォッチ

画像1 画像1
 4月18日、5年生がすくすくウォッチ、6年生が全国学力学習状況調査を受検しました。午前中いっぱいを使った受検でしたが、5年生も6年生も頑張って取り組んでいました。

1年生 英語活動

画像1 画像1
 本来C-NETは3年生以上で授業をしていますが、今日は5年生がすくすくウォッチ、6年生が全国学力学習状況調査を受検したため、1年生で英語活動を実施しました。子どもたちは楽しそうにアルファベットの歌を歌っていました。

自分の安全を守るために

画像1 画像1
 4月14日(金)、朝の登校時、地域の方や天王寺区役所、天王寺警察署の方に見守っていただきました。また1時間目の授業前にはTeamsを使って、天王寺区役所の見守り隊の方、天王寺警察署の方に、学校外で危険な場面に遭遇しないように、及び遭遇したらどうするのかについて、お話をしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

五条小学校のせいかつ

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

交通安全マップ