雨の日を上手に

残念ながら今日は雨。4年生の教室では、遊び係の人が、折り紙でトリの作り方を教えてくれていました。雨の日を、上手に過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃんけん対決

昨日の一年生の体育の様子です。体いっぱい使って、先生とじゃんけん対決です。
大変盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

今日は、児童朝会がありました。これまでは、当番の先生が司会をしていましたが、今年度からは、運営委員の人たちに司会をしてもらっています。最後に、自分たちで考えたことを、全校児童に一言、言ってもらうようにしています。「緊張するわー」
と言いながらもしっかりとがんばってくれていました。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立

・鶏肉とじゃがいもの煮もの
・あつあげのしょうゆだれかけ
・紅ざけそぼろ
・ご飯
・牛乳

「鶏肉とじゃがいもの煮もの」は鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、ごぼう、にんじん、しいたけ、青みにさんどまめを使用した和風の煮ものです。
画像1 画像1

今日の給食

今日の献立

・焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・ソフト黒豆
・黒糖1/2パン
・牛乳

「焼きそば」は、豚肉を主材にしたソース味です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 個人懇談会
4/26 個人懇談会
4/27 個人懇談会
4/28 個人懇談会
5/1 遠足5年
授業
4/27 歯科検診5・6年
生活
4/29 昭和の日