学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

クラブ活動【4月24日】

画像1 画像1
 今年度、初めてのクラブ活動。
 自己紹介をしたり、クラブ長、副クラブ長を決めたりした後、それぞれの活動を行いました。

はじめまして集会【4月21日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度、初めての縦割り班での集会「はじめまして集会」を行いました。
 縦割り班は、1年生から6年生までの全校児童を18班に分けています。その班で、異学年交流を深める活動をします。
 今日の「はじめまして集会」では、自己紹介をしたり、じゅずつなぎゲームをしたりしました。どの学年の子も、自分の下の学年に寄り添うように接する姿が、ほほえましかったです。

はじめまして集会にむけて【4月20日】

画像1 画像1
画像2 画像2
21日(金)に、はじめまして集会があります。
「はじめまして集会」とは、今年度のたてわり班のメンバーが初めて顔を合わす会です。

その集会に向けて、事前に6年生が1年生と顔合わせをしました。
6年生が班の1年生を集め、自己紹介をしたり、一緒に遊んだりして、1年生が自分の班や班のリーダーを覚えられるよう交流をしました。


新1年生との対面式【4月20日】

画像1 画像1
 今日は、新1年生との対面式でした。2年生から6年生までのお兄さんお姉さんたちに、拍手で迎えられた1年生は、少し恥ずかしそうでもあり、堂々ともしていました。
 1年生は、みんなで声を合わせて「なかよくしてください。」と、しっかりあいさつすることができました。
 6年生代表のあいさつも、とても立派でした。

視力検査【4月19日】

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室で、視力検査を行いました。
今年度、最新検査機器を導入し、より正確に速く検査することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各種お知らせ

安心・安全

運営に関する計画

ICT学習