■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

4月27日 今日の給食は!

 今日の献立は、きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳でした。こどもの日の行事献立です。
 1年生は、ちまきを初めて食べる子どももいました。とてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 元気よく発表しょう!1年生

 1年生では、毎日、ひらがなや算数の学習をしています。積み重ねが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 3年体育!ダッシュ

 今日は、とても気持ちのいい天気です。運動場で3年生が体育の授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 6年国語!朗読会

 6年生の国語では、教科書の「サボテンの花」「生きる」を朗読しあっています。聞き手に伝わるように朗読で表現します。お互いに朗読を聞きあい、思ったことや考えたことが聞き手に伝わるように読んでいるか確かめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日 4年書写!「林」左右のバランスを考えて

 4年生が習字で、「林」を練習していました。めあては、左右のバランスを考えて書こうです。見本にあわせて書いてから、仕上げを書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要