6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

帰る用意

 1年生は、5時限目の半分を帰る用意に費やしています。特に金曜日は、体操服やエプロン、上靴など持って帰るものが多いので大変です。時間がかかっても全部自分でするよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 体育の学習です。ボール運動で、遠くの相手にボールをパスする練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 音楽の学習です。リコーダーの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 生活科で育てていたチューリップの鉢植えを片付けて次の植物を植えられるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。
 理科の学習です。物が燃える時の気体について実験していました。密閉したビンの中でろうそくに火をつけて中の気体を空気感知器で調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 委員会の委員長紹介  第1回学校協議会
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/6 こどもの日