6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

記念撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
 

3年生4年生遠足

画像1 画像1
海遊館に着きました。

安全にルールを守って出発しました

画像1 画像1
3年生4年生 海遊館への遠足

4年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
ボールや鉄棒、ろくぼくを使ってたくさん体を動かしています。
高くボールをあげてキャッチ!友だちと励まし合いながら、がんばりました。

4月26日水曜日の給食

こどもの日の行事献立

☆きんぴらちらし
☆すまし汁
☆ちまき
☆牛乳

≪きんぴらちらし≫
豚肉、ごぼうなどの野菜を炒めて、粉末こんぶ、砂糖、酢で味付けした具をごはんに混ぜて食べる混ぜごはんです。
ちまきは国産の食材を使って新潟県の工場で笹巻をしています。
こどもたちの健やかな成長を願って、こどもの日の行事献立として毎年登場します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 眼科検診
いじめ・いのちについて考える日
5/9 遠足1・2年
5/10 聴力検査3・5年
5/11 内科検診1・2・5年