6月6日(木)4年生 社会見学(平野工場)見学後 学校へ戻り 給食を食べます お弁当は必要ありません *** 6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 下校時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府について学習していました。

・大阪府がどんな形に似ているか

・大阪府について知っていること

をカードにまとめていました。

これから、大阪府についての知識をふやしていこうね。

3年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
お題は「ヘビ」です。

・「あたま」と「しっぽ」をかくこと

・5回くるっとまいていること

を条件にしてかいていました。

もようも工夫してかいていましたよ。

6年 奈良クイズ

画像1 画像1
遠足で行く予定だった奈良についてのクイズ大会をしていました。

たくさん問題があったけれど、何問とけたかな?

遠足当日に、ぜひ5年生に出題してみてね。

5・6年 体育館でお弁当!

画像1 画像1
残念ながら今日の遠足は、延期になりました。

せめてお昼ごはんは遠足気分を味わおうと、体育館でお弁当を食べました。

4月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は

・ビーフシチュー
・きゅうりのサラダ
・あまなつかん
・黒糖パン
・牛乳

でした。

あまなつかんを食べるのに苦戦している児童もいましたが、
むきかたを教えてもらうと、上手にむいて食べることができていました!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30