しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

全国学力学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目国語、2時間目算数です。

校内風景

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生理科。1年間自分が観察するものを校庭に出て選んだ後、観察カードにはどんな事を書けばいいのかな?とグループで意見を出し合いました。植物(動物)の名前…場所…日付……。たくさんの意見が出ていました。

校内風景

画像1 画像1 画像2 画像2
3年は今日からC netの先生との学習が始まりました。
6年生は「おかしについて」話し合い…中です。

校内風景

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間、校庭での様子。

校内風景

4年生の図画工作。水彩絵の具を混ぜて新しい色をつくります。
 ブルーベリーみたい!
 一気にできた!
 めっちゃきれい!
おいしそうなぶどうがたくさん実りました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 結核健康診断/委員会活動
7/10 しきつ子ども安全の日・安全見守り
7/12 期末個人懇談会
7/13 期末個人懇談会/読み聞かせ