6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

新年あけましておめでとうございます

画像1 画像1
1月5日(金)

 新しい年 2024年が始まりました。
 本年もよろしくお願いします。

 学校だより1月号をホームページ右側配布文書にアップしました。1月行事及び3学期の主な行事を掲載しています。ご確認ください。
 各ご家庭へは、始業式の日(1/9)に、お子様を通じて配付いたします。

ツバキ

画像1 画像1
 古事記や日本書紀にも記述があるツバキ。
 万葉集にも9首詠まれている。

 椿と言えば、八重の赤い花を思い浮かべるが、100以上の種類があるらしい。
画像2 画像2

オニノゲシ

画像1 画像1
 ほとんどの草花が、鳴りを潜める真冬に我が物顔で沢山の蕾をつけている。
画像2 画像2

シロナンテン

画像1 画像1
 新しい年が始まりました。

 元日の朝、近くにある天神社まで散歩して出会った白南天。初めて見ました。(今まで気付かなかっただけだとと思いますが)

 赤南天もあり、紅白でおめでたい感じ・・・正月らしい。
画像2 画像2

ヒメツルソバ

画像1 画像1

 一年中 見られる小さくて愛らしい花。

 今年も一年、野の花たちに癒されました。
 ・・・それでは皆様、よいお年をお迎えください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
祝日
1/8 成人の日
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
1/11 委員会

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導