ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

3学期 始業式

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
始業式を行い、3学期が始まりました。
校長先生のお話を聞き、みんなで校歌を歌いました。
元気な声が学校に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 非行防止教室

 

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 非行防止教室

5年生は難波少年サポーターセンターの方に来ていただき、非行防止教室を行いました。
ペープサートを使った劇で、非行とはどんなことか、何がいけないのか、なぜいけないのかなど、分かりやすく教えていただきました。
犯罪をしない、巻き込まれないように安全に生活する大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)の学習参観 6年生

6年生は国語で「町の幸福論」の学習をしました。自分たちで考えた未来の町についてグループで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)の学習参観 5年生

5年生は学級活動で「中央小の残食問題について話し合おう」という学習をしました。司会や書記などの役割を決めて、高学年らしく話し合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/10 始業式 給食開始(通常校時)
1/11 発育測定(6)
1/12 発育測定(5A)
1/15 ごみ0 耐寒なわとび活動1/26まで 発育測定(5B) 学校アンケート開始1/22まで
1/16 民族文化体験(3・4)3・4h 発育測定(2A) スクールカウンセラー