子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

昼休みのできごと

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、雨のため、昼休みは運動場で遊ぶことができませんでした。昼休み開始の音楽が鳴ると、数名の6年生が1年生の教室にやってきました。よく遊びに来てくれるようで、1年生の子ども達は大喜び。だっこしてもらったり、列車ごっこで遊んでもらったり、給食台の片づけを手伝ってもらったりと、6年生はにこにこしながら1年生と一緒に過ごしていました。1年生が6年生になった時に下の学年に優しくできる子に育ってほしいなと思いました。

給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期初めての給食です。4時間目のチャイムが鳴って、給食の準備開始です。今日はどの学年もさっと給食室にやってきました。
教室での準備もさっさと進みます。1年生もびっくりするほど配膳がとっても上手になっています。3学期も給食をモリモリ食べて元気いっぱいに過ごしてほしいです。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あけましておめでとうございます。

 今年の最初の給食は、みんな大好きカレー味です。ラッキーにんじんと、ラッキーだいこんで紅白になって、"おめでとう増量中"です。

 今日は、給食を取りに行くのも早かったし、食べるのも早かったです。きっと楽しみにしていてくれたんだなあ。

 本年もよろしくお願いします。

1/10 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日(水)、今日の予定です。
今日からさっそく発育測定と給食が始まります。
給食準備時のマスクを忘れないようにしてください。よろしくお願いします。

1/10 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
1月10日(水)、今日の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/10 発育測定5・6年生
給食開始
スクールカウンセラー来校
C−NET
1/11 発育測定3・4年生
委員会・計画委員会
さくらタイム
PTA実行委員会
1/12 発育測定1・2年生
1/15 国際クラブ
健康週間 15日(月)〜19日(金)
1/16 自動車文庫
自動車文庫
公開授業4年

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール