暑い日が続きそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。

プール改修工事中

画像1 画像1
画像2 画像2
12月末から、プール改修工事が始まりました。
今は、下塗りの段階です。
これから、素敵な色合いに変身していきます。
お楽しみに!

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3学期の始まりです。子どもたちの元気な顔を見る事ができて嬉しく思います。始業式では、校長先生のお話、生活指導の先生からのお話を静かに聞くことができました。大きなできごとのあった新年です。大変な思いをしている人がいることも心にとめ、少しだけでもまわりの人の役に立つことをしてみてください。短い3学期ですが、目標をもって、一日一日を大切に過ごしていきましょう。
保護者の皆様、地域の皆様、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

3学期が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まりました。
各学級にて、今年の目標や3学期にがんばることなどを考える、子どもたちの元気な姿がかえってきました。
黒板での板書や話術など、担任の先生からの熱意が伝わったと思います。

6年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
生野支援学校の先生方に来ていただき、「みんなちがっていい」と題し、特別支援教育に関する学習をしました。目に見えるちがいや見えないちがいがあること、人によって好みはそれぞれ。そんなときどうするか、どんな不便があるのかなどを考えました。目の見えない人をサポートする「AIスーツケース」には、こんなすごいものがあるのかと驚きの声があがりました。不便さを感じている人がいたら、自然に助けられるようになれるといいですね。

2学期終業式

画像1 画像1
2学期の終業式が行われました。
長かった2学期はたくさんの行事がありました。そのどれにも一生懸命取り組むことができたと、校長先生からお話していただきました。
生活指導の先生から、冬休みを安全で楽しく過ごすためのお話がありました。
最後は元気に校歌を歌って終わりました。
3学期始業式は1月10日です。元気に登校してくれるのを待っています。
学校は12月26日から1月5日まで閉庁します。電話など繋がりませんのでご了承ください。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 発育測定6年 SC
1/12 発育測定5年 国際クラブ
1/15 発育測定4年 元気アップ週間(19日まで)
1/16 発育測定3年 
1/17 発育測定2年 委員会活動

学校評価

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

事務室