5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

学習の様子

 6年生の様子です。
 体育の学習です。トラック1周のタイムを計測していました。基準は1周を全力で走ってたタイムで、今日は10周走って1周平均を取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、ミートボールと野菜のカレー煮、ツナと小松菜のソテー、白桃(カット缶)、黒糖パン、牛乳でした。美味しくいただきました、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

学習の様子

 3年生の様子です。
 体育の学習です。持久走をする前に、より長く走るため、一定のリズムで走ることや腕の振り方などを先生から指導を受けました。聞いたことをしっかり実践して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 算数の学習で、表のまとめ方について考えていました。
画像1 画像1

学習の様子

 1年生の様子です。
 国語プリントの整理ややり直しなどをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 委員会活動
1/17 3年社会見学(くらしの今昔館)
1/18 1年色覚検査
1/19 1・2年特別支援教育に関わる出前授業

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり