子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

5年生の書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月19日(金)6時間目、5年生は書き初めをしました。「新しい風」を書きました。文字の間隔や名前を書く位置、押さえ、はらいなどを意識しながらがんばりました。じょうずに書けました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 黒豆はおせち料理に入っている献立です。
 まめに働き、まめに暮らせますようにという願いがこめられています。

 みなさんの、今年の願いや目標は何ですか?決めている人、まだの人、色々いると思います。願いや目標がある人は、かなうように過ごせるといいですね。

健康週間最終日

 今日が最終日でした。まだ、回っていなかった児童が駆けつけていました。
 この取組を通して、歯のことや手洗いについて知り、歯みがきや手洗いを大切にしようとする気持ちを持つことができたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
1月19日(金)、今日の予定です。
健康週間最終日。今日も健康委員会の子ども達ががんばります。

台形の面積を求めましょう(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間に、台形の面積の求め方について考えていました。台形を切って平行四辺形の形にしたり二つの三角形にしたりいろいろ考えていました。どの考え方が早く解けて簡単で正解するでしょう。これから試行錯誤しながら考えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 給食週間22日(月)〜26日(金)
耐寒スポーツタイム22日(月)〜2月2日(金)
1/24 C−NET
スクールカウンセラー来校
城東区小学校教員研究発表会 13:30完全下校
1/25 さくらタイム
代表委員会

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール