☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

11月18日(土)学習発表会 4年生

4年生は、物語「ごんぎつね」を題材に発表しました。国語科の読み取りの学習と「ごんぎつね」の合唱組曲を組み合わせ、それぞれの教科の学習の深まりを表現しました。
一人ひとりの表現力に注目していただけたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(土)学習発表会 3年生

これまで、総合的な学習の時間に、学校やまちの伝統について調べてきました。文楽についての学習では、国立文楽劇場内を見せていただいたり、6年生の練習を見学したりしました。黒門市場の学習では、黒門市場の方に歴史について教えていただいたり、お店の手伝いをさせていただいたりしました。高津小学校と縁の深いこの二つに隠されていた秘密について発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(土)学習発表会 2年生

みんなの心に住んでいる悲しい気持ち(エン)、うれしい気持ち(ケラ)、怒る気持ち(プン)を、日常によくあるワンシーンで表現しました。みんなの心にあるエンケラプン。でも、やっぱりケラケラ、ニコニコ、スマイルが一番!
2年生の元気な演技でみんなを笑顔にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(土)学習発表会 1年生

「みんなでぐんぐん」を合言葉に頑張っている1年生。いろいろなことができるようになりました。そして、これからも……。それぞれの力は無限大!!
そんなパワーあふれる1年生。それぞれのかわいい夢を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・6年生交流 1

先週、「初めての学習発表会、みんな頑張ってね!」と、6年生が1年生にお花をプレゼントしました。一人ひとりに気持ちを込めて作ってくれた6年生の思いを受けて、1年生は大事に大事に保管しています。
本番当日、どこかにこのお花が登場するかも⁉
みなさん、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31