国語科 2年生

 「かさこじぞう」の学習の様子です。今日は、地蔵様から贈り物を届けられたじいさまとばあさまの気持ちを考え、二人に対して思ったことや考えたことを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
1月24日の給食は
○鶏肉のからあげ
○中華スープ
○チンゲンサイともやしの甘酢あえ
○こくとうパン
○牛乳でした。

かけ足週間 2年生 4年生 6年生

 かけ足週間も今日で最後です。冷たい風の吹く中、一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科 1年生

 体育館で、とびばこや、マット、平均台を使って運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科 1年生

 「かたかなのかたち」の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/24 集会
1/26 新1年生入学説明会 ひまわり会
1/29 5年生コリアタウンフィールドワーク ベトナム語・中国語クラブ
1/30 ひまわり会

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

大阪市教育委員会