ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

11月24日(金)の学習参観 6年生

6年生は国語で「町の幸福論」の学習をしました。自分たちで考えた未来の町についてグループで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)の学習参観 5年生

5年生は学級活動で「中央小の残食問題について話し合おう」という学習をしました。司会や書記などの役割を決めて、高学年らしく話し合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)の学習参観 4年生

4年生は算数や国語を学習しました。友達と話し合ったり、説明し合ったりすることで、内容の理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)の学習参観 3年生

3年生は算数で、ものの重さをはかる学習や、理科で電気で明かりをつける学習をしました。発表も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)の学習参観 2年生

2年生は算数で「かけ算」の学習をしました。同じ数ずつまとめられたときに、どのようにかけ算を使って計算できるかをみんなで考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 ごみ0 手洗いうがい週間 いじめ(いのち)について考える日
1/31 色覚検査(1)
2/1 クラブ活動(3年見学)
2/2 全学年給食後13:30頃下校(金曜校時) 教職員研修会 耐寒なわとび(2・4・6芸術鑑賞の日の延期分)