増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

図工 こすってうつそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工でこすり出しをしました。教室にあるカゴや床で凸凹のこすり出しをしていたところ「教室の外でも探したい!」との声が上がったので、凸凹見つけに出かけました。
ぺったんコロコロの学習と合わせて1つの作品に仕上げます。

1月29日の給食の献立

画像1 画像1
●筑前煮
ごぼう、れんこん、にんじん等の根菜がおいしく食べられる献立でした。「おいしかった!おかわりしたよ!」と、話してくれる子もいました。
●ツナとキャベツのごま炒め
●抹茶大豆  
●ごはん   ●牛乳

児童集会

画像1 画像1
【児童集会】

今日のお話は間宮教頭先生でした。

そして、ついに大谷選手からのグローブが届きました!その紹介。

大谷選手からのお手紙を教頭先生が読まれました。
そのあとは、大前先生と東先生がキャッチボールのお手本を見せてくれました。

各学級に順番に回ってきます。
お楽しみに。

この次どうやったらいいん?

画像1 画像1
画像2 画像2
関西万博2025に向けて、プラモデルがどうできるのか?どう作るのか?実際に作りながら学んでいます。作り方に困った児童は、自然と友達と協力して作っています。

3月行事予定

 3月行事予定をUPしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
2/1 委員会活動 安全点検  日本語指導
2/2 入学説明会 全学年13時下校
2/3 せいわっこ広場

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう