今日の給食

今日の献立

・牛肉と金時豆のカレーライス
・ごぼうサラダ[ノンエッグドレッシング]
・固形チーズ
・ご飯
・牛乳
「牛肉と金時豆のカレーライス」は、牛肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ドライパックの金時豆を使用したカレーライスです。今日はラッキーにんじんです。
画像1 画像1

運動場での児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 大桐小学校では、月に1回(夏季は除く)運動場で児童朝会をしています。今日は、大谷選手のグローブが届いたので、代表委員会の児童に渡しました。今日から、各クラスに順々にグローブを回していきます。

冬のヘチマ、ヒョウタン

4年生は、学習園で冬のヘチマ、ヒョウタンの観察をしていました。
夏頃、青々とズッシリ重たかったヘチマやヒョウタンの実。冬はどのうような様子になっているのかな?
色、手触り、重さなど、夏頃の様子と比べて気づいたことを観察しました。
種を見つけて「先生1つあげる」「ぼくも(わたしも)あげるー!
」と、次々と。相変わらず可愛らしい大桐小の子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立

・ほたて貝のグラタン
・スープ
・パインアップル(カット缶)
・黒糖パン
・牛乳

「ほたて貝のグラタン」は、ほたて貝を主材に、玉ねぎ、冷凍のほうれん草を使ったホワイトソースのグラタンです。
画像1 画像1

氷はってるー!

朝登校して門をくぐり、池の様子の変化に気づいた子がいました。
何人かの子が、「池に氷はってるー!!」と知らせに来てくれました。手洗い場の水道管から小さな氷柱(つらら)ができているのを発見した子もいました。(写真下)厳しい寒さですが、普段とは違う様子が見られるのも良い経験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 卒業遠足6年
1/31 入学説明会(新1年生)
2/1 委員会活動5・6年
2/2 短縮4時間授業(1時頃下校)

全国学力学習状況等調査

運営に関する計画

学校協議会

学校安全マップ

お知らせ

学校安心ルール