子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

剪定作業

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日から学校周辺の樹木の剪定を始めました。近隣のみなさまにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
伸びすぎていた樹木がすっきりしました。春になるとまた新芽が出てきてきれいな緑の葉っぱでいっぱいになるそうです。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほたて貝のグラタンは、ほたて貝の貝柱がゴロゴロ入ったグラタンです。ほうれん草の緑色とパン粉の焦げ色が色を添えます。もちろん、おいしさも抜群です。

 優しい味のスープと一緒に今日もしっかり食べました。


今日も元気に体力づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も1週間、15分休みは耐寒スポーツタイムです。体が慣れてきたのか、スピードアップしている子どもが増えてきました。今日は3セット走ることができました。今週もみんなでがんばります。

今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大谷翔平選手寄贈のグローブが届きました。グローブと一緒にお手紙が添えられていたので読みました。「野球しようぜ」と最後に書いてありました。
その後、グローブを紹介するために、我が中浜小学校の6年生の代表選手にみんなの前でキャッチボールをしてもらいました。音楽に合わせて登場したヒーロー3人。かっこいいフォームと投げたボールのスピード等に見ている子ども達は圧倒されていました。大谷選手のグローブのお披露目が終わった後に盛大な拍手が3人に贈られました。本当にかっこよくてほれぼれしました。
これから担任の先生と一緒に、グローブをはめてみたり、できたらキャッチボールをしてみたり、みんなで大切に使いたいと思います。

1/29 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(月)、今日の予定です。
今週も耐寒スポーツタイムで体力向上をめざします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 国際クラブ
1/31 C−NET
2/1 委員会
2/2 総合研究発表会分科会13:30完全下校

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール