増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

10月30日の給食の献立

画像1 画像1
●赤魚の醤油だれかけ
オーブンで蒸し焼きにした赤魚に、薄口醤油、みりん、料理酒を合わせて作ったタレをかけて仕上げています。
●豚汁
色々な具材が入っていて、野菜がおいしく食べられる豚汁でした。子どもたちにも大好評で、食缶が空っぽになって返却されました。
●もやしのゆずの香あえ
●ごはん ●牛乳

算数 かたちあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お家から持ってきた箱を使って、グループで作りたいものを考えました。「タワーをつくる!」「動物園にしたよ!」と想像力豊かに組み立てました。「高いタワーを作るために箱を立てて使ったよ。」「キリンの足の長さを揃えたよ。」「あべのハルカスだから全部四角い箱を使ったよ!」などと箱の形に注目している姿が見られました。

閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童おわりのことば
学校長あいさつ
閉会のことば

6年の部3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友情よ永遠に〜仲間ときらめく この瞬間〜(団体演技)

6年の部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友情よ永遠に〜仲間ときらめく この瞬間〜(団体演技)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/5 よも☆よも なわとび週間(13日まで)
2/6 SC C-NET
2/7 3年研究授業・討議会(がんばる先生発表)
2/8 クラブ(最終) 日本語指導
2/9 C-NET PTA実行宇委員会

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう