5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

登校の様子

 おはようございます。
 1月29日(月)です。
 今週半ばで1月が終わりますね。早いですね。今週も元気に頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、帆立貝のグラタン、スープ、パインアップル(カット缶)、黒糖パン、牛乳でした。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

出前授業6年生

 6年生が関西電力の方に来ていただいてエネルギーについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足週間

 今日は高学年の日です。
 「自分のペースを守って頑張りましょう。」との先生たちからの励ましの声かけをもらいながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 国語の学習で、漢字ドリルと漢字ノートで新出漢字を中心に漢字学習をしました。先生に指導を受けながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 委員会活動
2/8 全児童13時半下校予定(区学校保健協議会の準備・設営のため)
2/9 5年漢字検定
七輪体験

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり