【4年生】2学期終了!おたのしみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ2学期最終日です。

 4年生では、1時間目から蒲生グラウンドへ行き、全員でおにごっこをした後、クラス対抗ドッジボール大会をしました。

 学校へ帰ってきてからは、どの学級もお楽しみ会を行いました。
 自分たちで計画を立て、全員が楽しめるよう工夫しています。

 3組では、全員で某テーマパークのハロウィンイベントで使用されていた音楽に合わせて、全員でダンスをしていましたよ。

 終業式を終え、いよいよ冬休みです。
 規則正しい生活を心がけ、健康に過ごすよう、各学級で指導しています。
 どうぞ、よいお年をお迎えください。

校長室だより(令和5年12月20日)

校長室だよりを配布しました。
校長室だより(令和5年12月20日)
ホームページからもご覧いただけます。
バックナンバーは右下の配布文書一覧からご覧ください。

5年生 理科特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の安藤先生に、理科の特別授業をしていただきました。
ご自身の研究されている内容を紹介してくださったり、流れる水の働きの実験をさせてくださいました。理科で学習したことを再確認することができました。

西館よりプレハブ校舎へ引越し

 本日12月20日(水)、西館の6学級がプレハブ校舎へ移動しました。
 引越しをしない4年生の2クラスと6年生も作業を手伝ってくれたので、スムーズに移動することが出来ました。ありがとう!!
 「新しい教室で食べる給食は、いつも以上においしい!」と報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科

画像1 画像1
 体育科の学習では、なわとびをしています。みんなで何回跳ぶことができるかを競ったり、コツを伝え合いながらできない技に挑戦したりしています。
 達成できたら色を塗る「なわとびカード」を活用しています。授業や休み時間だけでなく、冬休みにも練習し、たくさん色が塗れるといいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全国学力・学習状況調査

成育小「学校いじめ防止基本方針」

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

安全マップ