ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

いじめ(いのち)について考える日

児童朝会で、いじめ(いのち)についての講話を校長先生から聞きました。「わたしがいじわるおおかみになった日」という絵本を読み聞かせしてくださいました。
なぜ人はおおかみ(いじめっ子)になってしまうのか、おおかみにならないためにはどうしたらいいのか、おおかみを止めるためにはどうしたらいいか、考えるヒントをたくさんもらいました。
みんなが安全安心に楽しく過ごせる学校を、みんなで作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇鑑賞会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇鑑賞会

今年度の劇鑑賞会は「天満のとらやん」を鑑賞しました。軽快なリズムに乗せて、落語調で進む劇に、みんな笑いや歓声を上げながら見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大阪くらしの今昔館 見学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大阪くらしの今昔館 見学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/8 クラブ活動
2/9 漢字検定(456)15:30 漢検特別校時(5hまで14:00下校・6hまで15:00下校)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 あいさつ週間 学校保健委員会(6) スクールカウンセラー
2/14 見守り隊(3−3・4−3) PTAサッカークラブ体験会