6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

冬休みの学校

画像1 画像1
画像2 画像2
12月27日(水)

 いきいき活動に参加している子どもたちが、元気に遊んでいます。


冬休みの学校

画像1 画像1
 3学期に備えて、教室のワックスがけをしています。
 新年を気持ちよくスタートできるように準備しています。

冬休みの学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週金曜日から、学校は冬休みに入りましたが、先生たちが図画工作室に集まって何かを作っています。

 この日は、図画工作の指導について、他の学校からも先生が来て研修会を開きました。
 桃陽小学校の先生も参加しました。研修を受けている先生たちは、とても生き生きとして楽しそうでした。少しでもよい授業をつくろうと、先生たちも勉強しています。

親子サイエンスショー

12月23日(土)

 大阪科学技術館の方に来ていただき、「おでかけサイエンスショー」をしていただきました。
 液体窒素を使った実験を中心にたくさんの実験を見せていただき、参加した親子はとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 給食

  【今日の給食】

  ●とうふロール
  ●カリフラワーのスープ煮
  ●りんご
  ●おさつパン
  ●牛乳
  
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
祝日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
学校行事
2/8 クラブ
2/9 日本漢字能力検定(56年)
2/14 学習参観・懇談会(1・3・5年)
児童集会

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導