植物の芽

ヘチマとヒョウタンの芽が出たので、観察をしました。
もようや色、手ざわりなどについて、たくさん気づくことができていました。
どれくらい大きくなったか、ものさしではかって調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカのし育じゅんび

もう少しでメダカがやって来ます。
どんなお家を用意してあげるか。どうお世話するか。
メダカに安心して生活してもらうために調べて、準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の頼れるリーダー達

今日は1年生と、6年生の「どうぞ、よろしくペア集会」がありました。
「お名前は何かな?」
「サッカーが好きなんだ!一緒だね」と、1年生に優しく声をかける6年生。

これからの優しい苗代小学校の未来が見えたような、温かい時間でした。
画像1 画像1

2年生「町たんけん」

生活科の学習で「町たんけん」に行ってきました。
今日の町たんけんでは、阪南町方面へ行き、3つの公園をまわりました。
公園では、国語科で学習している「たんぽぽ」を見つけたり、公園での遊び方のルールについて学習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉メールサービス テストメールのお知らせ

機能確認のために、下記の日時でテストメールを配信いたしますので、情報がきちんと受信できているかご確認ください。


日時 : 令和5年5月15日(月)10:00頃


以下から登録できます。※登録は任意です。
登録(QRコードからアクセスいただけます)

1.メールアドレスをご利用の場合
  URL : https://hanshin-anshin.jp/pa/pc/plogin.jsp

2.アプリをご利用の場合(AppStore)

3.アプリをご利用の場合(Google Play)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 学習参観・懇談会
本日:count up91  | 昨日:125
今年度:5864
総数:289249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 学習参観・懇談会

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608