朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

2月16日(金)今日の給食〜白花豆

画像1 画像1
 今日の給食は、肉じゃが、はくさいのゆず風味、白花豆の煮もの、ごはん、牛乳です。
【 白花豆 】
 白花豆は、べにばないんげんのなかまです。花の実も白いことから白花豆と呼ばれるようになりました。白花豆のほとんどは、北海道で作られています。
画像2 画像2

2月16日(金)作品展のご案内3〜明日の参観・懇談・作品展へのご来校をお待ちしています。

 3年生のとなりには4年生の作品が展示されています。(上段写真)講堂の奥には、5年生(中段写真)、6年生の作品が展示しています。(下段写真)

 明日の参観・懇談・作品展へのたくさんのご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)作品展のご案内2

 講堂に入ると2年生の作品が展示されています。(上段写真)左に1年生の作品(中段写真)、奥にはいると3年生の作品が展示されています。(下段写真)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)作品展のご案内〜本日のご来校について

 本日の午後からの作品展の受付についてご連絡いたします。
 ご来校時にインターフォンで、学年学級お名前をお伝えください。(上段写真)
 講堂入口で受付があります。(中段写真)
 必要事項をご記入いただきご鑑賞ください。(下段写真)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)作品展児童鑑賞

 作品搬入も終わり、今日は、学年ごとに作品展を鑑賞しています。写真は、作品を鑑賞する3年生の子どもたちの様子です。鑑賞の感想をワークシートにしっかりと書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより

配付プリント