新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

明日の1・2年生車椅子バスケ観戦について【2月15日】

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、1・2年生車椅子バスケ観戦となります。
8時15分中学校集合となりますので、遅れないように注意してください。
また、昼食が必要となりますのでご用意をお願いします。
 

3年 音楽科『卒業生 式歌』【虹】

卒業まで一ヶ月を切った3年生が、音楽の時間に歌の練習をしています。
パート別に練習した後、全員で合わせています。

「もうすぐ卒業か〜。寂しくなるな〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科『静電気と電流の関係』3

平山先生のリアクションからビリビリきたようですが、子どもたちには見えません。
そこで電流の威力を見せるために、紙を燃やすようですね〜。

「うわぁ〜!燃えた!」

大丈夫です!
すぐに用意していたバケツで火は消えました。
電流の威力がよく分かりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科『静電気と電流の関係』2

電流が見えていますね〜。
平山先生がゴム手袋をして、ビリビリくるのを実験するようです!
ゴムは絶縁体なので大きな電流は流れないはずですが、ビリビリくるとのことです。
自らの体を張った授業です!
みんな興味津々!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 理科『静電気と電流の関係』1

2年生の理科では『静電気と電流の関係』について学んでいます。
電流を見える化しているようですね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

学校協議会

がんばる先生支援

防災関係

いじめ対策

アレルギー対応

学校のきまり

年間行事予定

月中行事

給食

大阪市教育委員会より

お知らせ

地域クリーン活動

新入生保護者の皆様へ

テスト範囲