すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

4年生 図画工作科

絵画作品「オーロラ」に取り組んでいます。描いたクレパスの線がどのようにオーロラになるかは…子どもたちに技を聞いてみてください^_^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 学級休業延長のお知らせ

3年4組は、2月1日(木)より登校再開の予定でしたが、1月31日16時現在で、明日もインフルエンザや発熱等風邪症状で多数の児童が欠席することがわかりました。教育委員会や学校医と相談したところ、明日2月1日(木)まで、学級休業を延長することになりました。

2月2日(金)以降、学級を再開するか、改めて学級休業の延長をするかは、メールやHPで発信させていただきますので、必ずメールやHPの確認をお願いいたします。

詳細につきましては、こちらをクリックしていただき「3年4組 学級休業延長のお知らせ」をご確認ください。

2年1組 授業再開のお知らせ

2年1組は、予定通り明日2月1日(木)より授業を再開いたします。
お子様をいつも通り登校させてください。

幼小校園長連絡会

幼小連携について、校園長で学びを深めています。
様々な実践事例を紹介しあいました。
次年度に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  生活

こんなに大きくなったよの学習で
生まれたての赤ちゃんの人形をだっこしました。
「重たい!」「お母さんってすごい!!」という声がたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小学校行事
2/20 フッ化物洗口4年生(2・3時間目)
標準服販売(14時〜16時)
標準服販売(14時〜16時)
2/21 クラブ活動(最終)
クラブ活動(最終)
2/22 6年生を祝う会(2時間目・Teams)
卒業茶話会6年生(5・6時間目講堂)
2/26 卒業式講堂準備5年生(1時間目)
卒業式練習開始

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学年だより

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times