増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

12月19日の給食の献立

画像1 画像1
●カレーうどん
削り節と昆布でとった出汁を使っています。具だくさんでボリュームのある献立でした。どの学年でも大好評で、食缶が空っぽになって返却されました。
●白菜のおひたし
●スライスチーズ
●コッぺパン    ●ブルーベリージャム
●牛乳

図工 すきまがすきなすきまちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工ですきまちゃんを作り、すきなすきまを見つけてタブレットで撮影する学習を行いました。自分のすきまちゃんをとても可愛がり、すきまを見つけては夢中で写真を撮っていました。

体育 ボール蹴り

画像1 画像1
画像2 画像2
体育ではボール蹴りをしています。足の内側で、相手に向かって真っ直ぐ蹴る練習をしています。寒い中ですが、たくさん動いて体を温めています。

12月15日の給食の献立

画像1 画像1
●さばのみぞれかけ
大根おろしの味付けには、みりん、薄口醤油、ゆず(果汁)を使っています。「大根おろしを、ご飯にかけたら美味しかった!」と、タレまできれいに食べてくれたクラスもありました。
●すまし汁
野菜や豆腐がたっぷり入ったすまし汁です。体が温まる献立でした。
●小松菜の煮びたし
●ごはん  ●牛乳

12月14日の給食の献立

画像1 画像1
●和風焼きそば
濃口醤油、薄口醤油、塩、こしょうで味付けしています。食べる時にかつお節(個包装)をかけていただきます。いつもの焼きそばとは違った雰囲気でしたが、子どもたちは喜んで食べてくれていました。
●きゅうりの生姜漬け
●炒り黒豆
●1/2黒糖パン  ●牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/20 作品展(15:30〜) SC C-NET
2/21 作品展(15:30〜) 4年フッ化物洗口
学校協議会
2/22 学習参観・学級懇談会 作品展(13:30〜) 日本語指導 
2/23 天皇誕生日

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう