子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

〜今日の給食〜

画像1 画像1
押麦のグラタンは、こんがりサクサク焼きあがっており、押麦入りでもちもちの食感も感じられました。
豚肉と野菜のスープはしっかり煮込まれており野菜の甘味が出て美味しく出来上がっていました。
デコポンはさっぱりみずみずしく、こども達は笑顔で食べていました。

2/20 今日の予定

画像1 画像1
2月20日(火)、今日の予定です。

昔あそび(1年)2

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな遊びに夢中になって何回もトライしていました。ほめてもらうと笑顔いっぱいの1年生。また、教室でも昔あそびを楽しんでほしいと思います。

昔あそび(1年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の昔あそび(伝承あそび)が5年ぶりに復活しました。中浜連合の福寿会の方がたくさん来てくださって子ども達に「こままわし」「べったん」「けん玉」「お手玉」「はごいた」「だるまおとし」「あやとり」「おはじき」を教えてもらいました。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
くじらのたつたあげは、カリッとした衣にくじらのうまみが閉じ込められていました。もやしのしょうがづけは、しょうがが香り、子ども達のおいしい(*^▽^*)という声が聞こえてきました。
まる天と野菜の煮ものも具だくさんでほっこり温まりました。

 ※写真には牛乳がありませんが、通常通り牛乳もついています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 スクールカウンセラー来校
C−NET
2/22 さくらタイム
代表委員会
2/23 天皇誕生日
2/24 セレッソ大阪招待

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール