運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

2月20日(火)の給食

今日の献立

押麦のグラタン 豚肉と野菜のスープ デコポン 黒糖パン 牛乳

『押麦のグラタン』は、鶏肉を主材に、押麦を使用したホワイトソースのグラタンです。児童に人気の献立です。『豚肉と野菜のスープ』は、豚肉を主材に、キャベツ、だいこん、にんじん、パセリを使用した、野菜の旨みを味わうことのできるスープです。
画像1 画像1

クラブ活動2

写真→室内運動クラブ・まんがクラブ・屋外運動クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今日は今年度最終のクラブ活動でした。それぞれのクラブで楽しそうに活動していました。
写真→パソコンクラブ・ゲームクラブ・科学工作クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)の給食

今日の献立

くじらのたつたあげ まる天と野菜の煮もの もやしのしょうがづけ ごはん 牛乳

『くじらのたつたあげ』は、一年に一回登場する献立です。くじらの肉はやわらかく、しっかりとした味つけでした。『まる天と野菜の煮もの』は、まる天を主材に、じゃがいも、だいこん、玉ねぎ、などを使用した煮ものです。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

2月16日(金)の給食

今日の献立

ほうれんそうのクリームシチュー キャベツのサラダ デコポン コッペパン りんごジャム 牛乳

『ほうれんそうのクリームシチュー』は、調理員さんの手作りホワイトルウとクリームでコクを出し、ほうれんそう、エリンギなどを使用した児童に人気の献立です。『デコポン』は、皮ごと食べる事ができ、果汁たっぷりで美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
たてわり
2/22 たてわり清掃
その他
2/22 6年 校庭開放
2/26 4年 校庭開放
2/27 5年 校庭開放
休日
2/23 天皇誕生日

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり