6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

住吉神社子ども神輿

 学校で休憩した後は、3・4年生が神輿を担いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

住吉神社子ども神輿

 神輿巡行には、巡行支援や休憩所のお世話などたくさんの大人が関わってくれています。氏子の方々、PTAの方々、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住吉神社子ども神輿

 先頭でふれ太鼓を叩くのも6年生でした。他学年も山車を引いて参加、後で交代で神輿を担ぐ予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住吉神社子ども神輿

 おはようございます。
 7月16日(日)、今日は校区の住吉神社の夏祭り子ども神輿の日です。子どもたちがお揃いのTシャツを着て神輿を担いで校区を練り歩きます。最初に担ぐのは、やはり、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、夏野菜のカレーライス、キャベツときゅうりのサラダ、みかんゼリー、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 学習参観(5時間目)・学級懇談会
2/27 クラブ活動(最終)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり