6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

児童集会

 児童集会は体育館でのフラフープリレーでした。高学年と低学年のペアで走りました。みんな笑顔で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 2月15日(木)です。今日も元気に活動しましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会1年生

 放課後の討議会は、座談会のような形で意見や感想などを出し合い、討議を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会1年生

 子どもたちは、物語文「スイミー」について、ワークシートを活用しながら主人公の気持ちを読み取り、お面をつけて主人公になりきって音読をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会1年生

 5時限目は、今年度最後の授業研究会でした。1年生の国語の物語文を題材にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 クラブ活動(最終)
2/28 4年・5年いじめ予防出張授業

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり