図書委員会の活動

 図書委員会の子ども達による「絵本の読み聞かせ」です。2年生も静かに聞いていました。
画像1 画像1

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日(金)の給食は、令和4年度学校給食献立コンクール最優秀賞に選ばれた献立です。児童が考えたねらいは、「大阪の問屋街である船場で生まれた船場汁など、私たちの住んでいる地域に関わりのある献立」だそうです。

○鶏肉のなにわ甘辛ソースかけ
○船場汁
○こまつなの炊いたん
○ごはん
○牛乳でした。

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月15日(木)の給食は
○豚肉のカレー風味焼き
○コーンとはくさいのスープ
○カリフラワーのレモンドレッシング
○こくとうパン
○牛乳でした。

道徳 1年生

 「はしのうえのおおかみ」の教材を通して、親切について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作 4年生

 木版画をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 クラブ
2/27 学習参観・学級懇談会・作品展 ひまわり会
2/28 作品展
2/29 作品展 SC

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

学校評価

大阪市教育委員会