6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習の様子

 3年生の様子です。
 英語学習の時間です。野菜や果物などの影絵を見てその名前を英語で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 国語の学習です。「かさこじぞう」の読み取りが進んでいます。ワークシートに沿って進めているので子どもたちにとってもわかりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 図工の学習です。1年生は紙版画です。画用紙で鬼を作っていました。版画になった時が楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 図工の学習です。木版画の製作途中です。彫るときの彫刻刀の持ち方やそえる手の位置などを繰り返し伝えて怪我しないよう注意して進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 2月1日(木)です。今月も元気に頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 4年・5年いじめ予防出張授業
3/5 委員会活動

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり