学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

2年 生活科「町たんけんに行こう」 9月14日(木)

 10月20日の町たんけんに向けて、どのお店や施設に行きたいかの希望調査をとりました。
 「どうしてここに行きたいの?」ときくと、「神社はいつからあるのか聞きたいから」「郵便局に行ったことないから」といった答えが返ってきました。中には、「消防士さんになるためにどうしたらいいか聞きたい」という声もありました。
 これから、町たんけんのグループを作り、準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・懇談会・修学旅行説明会のお知らせ 9且14日(木)

 明日は、学習参観・懇談会・修学旅行説明会を予定しています。添付の手紙をよくお読みいただいてから、お越しください。よろしくお願い申し上げます。

・本校は2足制です。上靴をお持ちいただき、校舎に入られる際にお履き替えください。

・保護者証を必ずお持ちください。

・自転車の駐輪スペースを運動場に用意しますので、学校の周りなどに駐輪しないようにご協力をお願いします。

・当日は正門ではなく、正門向かって右の通用門からお入りください。当日の授業内容や校舎配置図も入口に掲示いたします。

・学習参観後に1〜5年生は懇談会、6年生は修学旅行説明会を予定しています。また、5年生は学年懇談会とし、林間学舎の写真等の上映も予定しています。お誘いあわせの上、各学級の懇談会にもご参加いただきますようお願い申し上げます。

文書はこちらからもダウンロードできます。
9月学習参観のお知ら
9月校舎配置図
修学旅行説明会のご案内
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「おはなしかい」9月13日(水)

今日は、旭おはなしたいすみの方に来ていただき、おはなしかいがありました。
本を見ないで、ろうそくをつけて、言葉だけで話をかたっていただき、子どもたちは楽しいお話の時間をすごしました。

子どもたちはおはなしかいをとても楽しんでいました。最後に願いごとをしてろうそくの火を消しました。これからも、たくさんの本を読ん欲しいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数科「あまりのあるわり算」 9月13日(水)

 3年生では「あまりのあるわり算」の単元の学習を、少人数クラスで取り組んでいます。
 20÷6という式を見て、今までのわり算の問題とちがい、九九を使ってもわりきることができないと気づきました。
 しかし子どもたちは「図をかけばできる!」と見通しをもって、問題を解決することができました。

 新たな問題にも今までの学び方を使って考えていこうとする姿勢が育ってきています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工科「どろで遊ぼう」 9月13日(水)

 池の横の土は粘土質で、どろだんごが簡単に作れるので、みんなでどろだんご作りに挑戦しました。
 はじめは、手が汚れることを嫌がっている子もいましたが、一度触ってしまえばパァッと笑顔を見せて楽しそうに遊んでいました。
 大きなだんごをつくる子、まん丸なだんごをつくる子、様々です。途中、土からミミズが出てくるハプニングもありましたが、「私ミミズ触られへんかったのに触れた!」とそぉっと花壇に返していました。

 子どもにとって、自然とふれあい遊ぶ体験は、はじめてのことやできなかったことにチャレンジするいい機会になるのだと実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 臨時児童集会(祝う会リハーサル)
3小5年生交流会
2/29 特別校時 全学年15時10分頃下校
チョソン友の会校内発表会
3/1 卒業を祝う会
3/4 おさらい教室
3/5 児童集会
委員会活動

よくわかる城北小学校

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学校のきまり

学校安心ルール