運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

音楽集会4

6年1組は「そりすべり」、2組は「ウインターワンダーランド」、3組は「ジングルベル・ロック」を演奏しました。伴奏はなく自分たちでリズムをとりながらの演奏でしたが、とても集中し、きれいな音色が響いていました。3曲ともこの季節にぴったりの曲で、子どもたちはウキウキした気分で聴き入っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

音楽集会3

昨日に引き続き今朝の音楽集会は、5,6年生の発表でした。ミュージックベルを使って、5年1組は「威風堂々」、2組は「小さな世界」を演奏しました。むずかしいリズムでしたが、一人ひとりが集中して美しい音色を響かせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

特別支援出前授業

 本日、車いすで生活されている鈴東さんと社会福祉協議会のみなさんをお迎えして、講演していただきました。車いすでの生活についてのクイズやお話を聞き、車いすの方へのかかわり方や過ごし方について理解を深めることができました。車いすに乗ったり、押したりする体験を通して、車いすで生活することの大切さを感じることができました。
 「みんな違って当たり前」「相手をわかろうとする気持ちが大切」など、教えていただいたことを忘れないでほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

12月19日(火)の給食

今日の献立

とうふローフ カリフラワーのスープ煮 りんご コッペパン バター 牛乳

『とうふローフ』は、新献立です。ツナ、玉ねぎ、とうふ、大豆を加えて混ぜ、焼いています。ミニバットでクラス配缶し切り分け、ケチャップをかけて食べます。パンによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

音楽集会2

4年1組は「ドラゴンクエスト序曲」、2組は「いつも何度でも」を演奏しました。子どもたちもよく知っている曲だったので、リズムに合わせて口ずさんでいる児童もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事
3/1 卒業を祝う会
3/6 地域子ども会
委員会・クラブ
3/5 委員会活動(最終)
その他
2/29 6年 校庭開放
3/1 スクールカウンセリング
3/4 4年 校庭開放

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり