6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

学習の様子

 2年生の様子です。
 音楽の学習です。歌を聴きながら、その情景を絵にしています。どの子の画用紙にもきれいな夕焼け空が描かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。
 歯科衛生士さんにきていただき「歯と口の健康教室」を開いていただきました。虫歯や歯周病について学び、その予防ついて指導いただきました。歯周病の兆候である歯茎の腫れや赤みがないかや磨き残した歯垢がないかなど鏡を見ながらチェックしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 算数の学習です。時計の読み方を復習していました。長い針がどの数字を指しているかと短い針がどの数字ドリルどの数字の間にあるかに着目して考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 国語の新出漢字の学習です。全員で書き順を確認してから漢字ドリルで練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習

 今朝は2回目の運動会全体練習です。開会式や閉会式などを通しで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/5 委員会活動

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり