すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

歯磨き指導 2年生

歯磨き指導がありました。
歯科衛生士さんが歯の磨き方を教えてくださいました。お薬でピンクに染まった歯を鏡で見ながら丁寧に磨きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

優秀作品賞に入賞しました!

絵画コンクール「ぼくとわたしの阪神電車」に応募した5年生児童が優秀作品賞に入賞しました。
おめでとうございます!
画像1 画像1

【1年生】頑張ったよ2学期!

11月も下旬に入りました。
1年生では、2学期の振り返りをしています。

2学期は学校で何を頑張ったかな?
家ではお手伝いや習い事など、どんなことを頑張って取り組んだかな?
画像1 画像1

【1年生】チューリップを育てています

鉢に土を入れ、先週からチューリップを育てています。

毎日水やりをしています!
早く大きくならないかな…
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 今日の学習

体育科:縄とび週間が始まりました。縄とびで身体を温めてから、セストボールをしました。1分間で何回パスを回せるか!?61回達成したグループに拍手!

図画工作科:木材を足で押さえて、のこぎりを1、2、1、2とリズムよく前後に動かしています。「ドキドキした〜!」「楽しい〜!」「難しいー!」とそれぞれの感想が聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
3/4 19時 PTA実行委員会
3/6 代表
移動図書館
3/8 こばと保護者懇談会15時半〜16時

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学年だより

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times