過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

9月25日(月)3年 スーパーサタケ見学

 3年生は現在社会科の学習で「店ではたらく人びとの仕事」を学習しています。
9月上旬では、ご家庭でも買い物調べにご協力いただきありがとうございました。
大きくスーパーマーケット・コンビニエンスストア・商店街の3つに分けてお店のくふうを学習しています。

 25日には学校の近くにあるサタケを見学させていただきました。
普段なら見ることができないところまで見せていただき、はたらく人のくふうを知ることができ、子どもたちの大きな学びにつながりました。

 お仕事がお忙しい中ご協力いただいたサタケさん、ありがとうございました。

 10月19日に予定している校外学習では、日本一長い商店街を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)なかよしタイム「運動会の目標を考えよう」

 運動会が迫ってきました。
今回のなかよしタイムは、その本番での目標を考えて書くことです。
それぞれがダンスのことだったり、かけっこのことだったり思いおこしながら、目標をたてていました。
本番まであとすこし!
練習、頑張ろうね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月24日(日)社会奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三国地域楽寿会を中心とした三国地域の皆様が、三国小学校施設を借りているお礼にと、約30名の方々が校内の雑草抜きや校舎周辺の側溝掃除をしてくださいました。
子どもたちが過ごす学校をきれいにするためにお力添えいただき、ありがとうございました。

重要 運動会入校についてのお願い

 保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
平素は本校教育活動に,ご理解・ご協力いただきありがとうございます。
運動会開催に関しまして,皆様が気持ちよく入校していただけるよう,下記の事項を確認していただきますよう,よろしくお願いします。

○ 午前8時15分に南門を開けます。
  保護者の皆様は南門から南側に並んでご入場ください。
○ 場所取りのため,早朝から門前に並ぶのはご遠慮ください。
○ 自転車での来校を禁止しています。徒歩での来校をお願いします。
  近隣への駐輪もご遠慮ください。
○ 入校証は,首から下げてください。
○ リストバンドは手首に巻いてください。
○ 南門を通過する前に,入校証または入校リストバンドを,前もって目立つところにご着用ください。
○ もし,入校証・入校リストバンド両方ともお忘れの場合は,取りに帰っていただくこととなります。

 子どもたちの安全確保のため,ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水) ポラム学級

画像1 画像1
 昨日のポラム学級は、ソンセンニムが韓国・朝鮮の絵本を読んでくださいました。
 3冊の絵本の中から自分たちで「檀君(だんくん)」という、韓国・朝鮮を作った人のお話を選びました。
少し難しいお話でしたがソンセンニムに説明をしていただきながら、朝鮮半島がどうやってできたのかがわかりました。
最後はみんなで感想の交流をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/3 MJB合同演奏会(講堂)
3/4 英語5・6年
3/5 委員会(最終)
英語5・6年
3/6 卒業を祝う会
なかよしきょうだい会6限(視聴覚室)
ポラム(修了式)
3/7 ステップアップ4年
新入生物品販売(理科室)16:00〜18:00
学校協議会18:00〜
PTA実行委員会19:30〜
3/8 ステップアップ5・6年(最終)
英語4年
C-NET3・4年
SC