すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

こばとタイム(自立活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
お月見の作品を完成させました!すすきを飾ることによって趣がある作品になりました。来週はいよいよ十五夜お月見です♪

6年生 ドリームマップ授業

スピーチを終え、感想の交流をしました。
画像1 画像1

6年生 ドリームマップ授業

完成したドリームマップについてのスピーチをしています。
画像1 画像1

6年生 ドリームマップ授業

自分の夢の発表に向けて、スピーチシートにまとめています。
画像1 画像1

4年生 社会見学

砂や粒状活性炭が入ったペットボトルをろ過か装置にし、きれいな水を作る実験をしました。
みんな、関心をもって取り組めました。

浄水場の職員の皆さま、子どもたちのために素敵な体験をありがとうございます!

今からお弁当タイムです。(11時50分)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
3/6 代表
移動図書館
3/8 こばと保護者懇談会15時半〜16時

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学年だより

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times