1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生 校外学習延期のお知らせ

1年生 保護者 様

本日の校外学習は延期します。
再度、しおりを確認してください。
通常授業の用意をして登校してください。
お弁当を必ず持たせてください。

1年生 平和学習

天王寺動物園の方に、戦時中の動物園について教えていただきました。戦前、動物たちは芸を披露したくさんの人を楽しませていました。しかし、戦争が始まると動物たちを毒殺するように命令され、たくさんの動物が亡くなりました。児童は戦争や命について考えました。遠足で天王寺動物園に行きます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 生活科 あさがおをそだてよう

1年生が、あさがおの種を蒔きました。
毎日水やりをして、芽が出てきました。
きれいな花が咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生が城東図書館へ

地域にある図書館について、いろいろと教えていただきました。一人1冊、本を借りることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 たねをまこう

三年生から始まる教科、理科、楽しく学びましょう。3年生で育てる植物は、ひまわり(ポット黄)、ホウセンカ(ポット赤)、マリーゴールド(ポット青)。ポットにたねをまきました。土はそれぞれの植物に合ったものをつくり、ポットに児童自らが入れて、たねをまきました。みんなで水やりをして、どんどん成長させて観察していきましょう!
あ、もう発芽して・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地