すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

5年生 おいしそうなにおい〜

 調理実習を行いました。今日はホットケーキを作りました。生地を混ぜて、上手に焼き、フルーツを盛り合わせて完成!グループごとに、創意工夫を凝らして、とてもおいしいホットケーキを作ることができました。家庭科室の外までおいしそうなにおいが広がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)給食

 今日の献立は、

〇ほうれん草のクリームシチュー
〇キャベツのサラダ
〇デコポン
〇コッペパン(りんごジャム)
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】音楽 きらきら星

音楽ではきらきら星を鍵盤ハーモニカで演奏しています。指の使い方も、慣れてきました。
画像1 画像1

4年生 図画工作科

個性豊かな絵画作品「オーロラ」が出来上がりました!
画像1 画像1

4年生 外国語活動

Unit9「This is my day.」の学習です。What do you do in the
morning?をインタビューし合い、Unit4の学習内容よりレベルアップした表現を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
3/12 卒業式予行
3/13 委員会活動(最終)
ICT支援員
3/15 卒業式前日準備
幼小交流6年(中大淀幼稚園保育修了式花道)

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学年だより

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times