6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

9月29日(金)6年 運動会準備

画像1 画像1
 運動会へ向けて、それぞれの委員会に割り当てられている準備を行いました。
当日の運動会がよりよいものになるよう、6年生は最後まで頑張っています。
当日の活躍を期待しています。

9月29日(金)1年★図工の材料について

 本日配付しましたお手紙のカラー画像です。

 連絡があるまでは、ご自宅で保管をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(木)2年 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ運動会本番が迫ってきました。
今日は、本番と同じように手袋とマリオを着けて踊りました。

 2年生のプログラムは「2じいろアドベンチャー」「2じいろかけっこ」です。
一生懸命頑張る子どもたちに温かいご声援をよろしくお願いいたします。

9月27日(水)PTA総務委員会 玄関のお花の植え替え

画像1 画像1
 三国小学校PTA総務委員の皆様で、玄関のお花の植え替えをしていただきました。

 子どもたちもお花が植え替わっていることに気が付いて、とても喜んでいました。

9月27日(水)ポラム学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回は、トンサ(動詞)について学習しました。
動きを表す言い方をソンセンニㇺに教えてもらいました。
難しい言い方もありましたが、何度も練習して言えるようになりました。

 その後は、ノルティギ(板跳び)という板の上で交互に跳ぶシーソーのような遊びをしました。
ジャンプするタイミングを合わせることが難しそうでしたが、みんなで楽しく遊びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 卒業式予行
新入生物品販売(理科室)16:00〜18:00
3/12 学活4〜6年
茶話会6年5・6限
英語1年
3/13 C-NET6年
なかよし保護者交流会15:30〜17:00(なかよし教室)
英語1年
卒業を祝う会(予備日)
3/14 ステップアップ4年(最終)
C-NET5年
英語1年
3/15 SC(最終)
C-NET3・4年
卒業式前日準備【1〜4・6年13:30完全下校】