水にどんな力が

とじこめた水に力を加えるとどううなるのか考えました。
4年生は初めて理科室で授業を行いましたが、子どもたちはきまりを守り実験することができていました。
机の上をビシャビシャにしながら楽しく実験をしていて、片付けまでしっかり行えました。

力を加えるとクジラさんが動いてとても不思議でした!!
画像1 画像1 画像2 画像2

炭酸水作り

画像1 画像1 画像2 画像2
前の実験で炭酸水のあわの正体を明らかにしました。
そこで、今回は炭酸水を作ることができるかを確かめました。
するとペットボトルがぺっちゃんこにへこんでしまいました。

後期代表委員発足

10月から後期の代表委員会が発足しました。
前期の代表委員が活動の振り返りを行いました。
これから自分たちの学校生活をよりよいものにしてもらいたいです!
画像1 画像1 画像2 画像2

One Book One 苗代 決定!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ワンブック ワンオオサカ(みんなでえらぶ 大阪の1さつの本)の取り組みに参加しようと、児童全員がお気に入りの本1冊を選びました。
 今日は投票前に図書委員会で集計し、ワンブック ワン苗代を決定しました。力作も多く、本と向き合う素敵な時間を過ごした様子が伝わってきました。
 発表を楽しみにしていてくださいね。

炭酸のあわの正体は?

スーパーなどにある炭酸のジュース。
飲むとシュワシュワしますが、あのあわは何かを調べる実験を行いました。
1学期に行った2つの実験を合わせて行う今回の実験。以前のことを思い出しながら、実験することができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up1  | 昨日:32
今年度:5039
総数:288424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608