ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1学期の終業式でした。校長先生から目標をもって夏休みを過ごしてほしいとのお話をいただきました。1学期にできたことできなかったことを振りかえり、2学期を迎えられるように準備をしてください。
明日からは、楽しみにしている夏休みが始まります。安全かつ健康に過ごして、8月28日に元気にそろって始業式ができることを楽しみにしています。宿題も各教科から出ていることだと思います。計画的にやっていき、夏休みの終わりに困らなくていいように気を付けてください。

職場体験お礼訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放課後に、職場体験のお礼訪問に行ってきました。お世話になった事業所に自分が感じたことや感謝の気持ちをお礼状に書き入れ持っていきました。

事業所ごとに出発の時間は違いますが、ほとんどの生徒が終わらせ、学校に戻ってきています。

2年生学年集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4時間目は学年集会でした。
1学期は職場体験を通して、働くことの大切さについて学んできました。1学期を締めくくり、2学期に学んだことを文化発表会で発信していくことができるようにしていこうと考えています。

また、クラスで行った1分間スピーチの優秀者に学年集会で発表してもらいました。
2回目ということもあり、原稿を覚えてすらすらと自分たちの体験を語ることができていました。

今日は、放課後にお礼状をもって事業所を訪問します。
感謝の気持ちをもって訪問してきてください。

SNS安全教室

画像1 画像1
今日の4時間目はSNS安全教室を実施しました。消費者センターから講師の先生に来ていただき、夏休みを迎えるにあたり、気を付けなければならない点を教えていただきました。SNSのトラブルは誰にでも起こりうることであり、TwitterやInstagramだけでなく身近なlineやネットショッピングにまで危険が潜んでいることがわかりました。

夏休みになると、スマホを自由に使える時間が増えます。おうちでのルールを決め、健全に使うようにしてください。また、中学生は成長に睡眠が必要だともいわれています。スマホの使い過ぎで寝不足にならないようにも気を付けてください。

大阪市南地区 ラグビー1,2年生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(土)にラグビー部が大阪市南地区1,2年生大会に参加しました。
勝利することはできませんでしたが、一生懸命頑張りました。
1年生は、初めての大会出場になりました。どの子も中学校からラグビーを始めたばかりでしたが、果敢に相手に向かってタックルに行く姿、暑い中でしたが、最後まで諦めずにグラウンドを走り回る姿を見て、感動しました。
これからの活躍に期待しています。

会場にはたくさんの保護者の方が応援にかけつけてくれました。暑い中本当にありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 新入生標準服等受け渡し
3/11 一般選抜入試
1・2年生実力テスト
3/12 卒業式予行・準備
3/13 第47回卒業証書授与式
3/15 学期末懇談

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール